CPU戦&対人戦が可能な「中将棋」。CPUの強さは3段階。対人戦ではこのページにアクセスしている人と簡単に対戦可能です。盤は12×12マスで、2回行動できる駒や成ると王将と同じ役割を持つ駒など、21種類の駒が登場。相手の王将を取れば勝ち。普通の将棋と違って持ち駒の概念はありません。また、同じ局面を繰り返す千日手の判定は行っていません。先手は玉将、後手は王将を持ち、先手・後手はランダムで決まります。
勝敗は王将(太子が存在するときは王将と太子)が取られた時点で決まります。中将棋には太子がいるためか王将を取ってもOKだったり、あるいは相手の王将を取るのが本来の形との情報もあり、イマイチよく分からない部分だったので、プログラム的に都合の良い「王将が取られた時点で勝敗決定」としました。よって、王将は相手の利きに入ることもできます。
中将棋の成りは「敵陣の外側にある駒を敵陣内へ移動させた時」「敵陣内にある自軍の駒で敵の駒を取った時」「歩兵が不成で敵陣に進入した場合、敵駒を取るか一番奥に移動した時」に選択でき、歩兵や香車は敵陣の一番奥に移動しても不成を選択できるというのが正式なルールです。しかし、これは本将棋と同じルールにしたほうが良い気がするので、当サイトでは本将棋と同じルールにしました。
ブラウザゲーム | ブラウザゲーム集 | |
---|---|---|
スタンダードゲーム ├ セフィロティックタワー ├ ロストエリシュ戦記 ├ グロリアスキングダム ├ タイピングバトル └ タイピングディフェンス ボードゲーム ├ リバーシ(オセロ) ├ 将棋 ← 人気 ├ 囲碁 ├ チェス ├ シャンチー ├ 連珠(五目並べ) ├ コネクト6(六目並べ) ├ 中将棋 ├ 5五将棋 ├ はさみ将棋 └ 四人将棋 カードゲーム ├ デュエル・オブ・レジェンド ├ 花札(こいこい) ├ 百人一首(練習かるた) └ 百人一首(源平&散らし) |
トランプゲーム ├ 大富豪 ├ ナポレオン ├ 七並べ ├ ババ抜き ├ ソリティア(クロンダイク) ├ フリーセルソリティア ├ スパイダーソリティア ├ ピラミッドソリティア ├ モンテカルロソリティア ├ ゴルフソリティア ├ 神経衰弱 └ スピード タイルゲーム ├ 麻雀 ├ 麻雀ソリティア ├ 四川省 └ 広東省 カジノゲーム ├ ポーカー ├ ビデオポーカー ├ スロットマシン ├ ブラックジャック ├ ミニバカラ └ ヨーロピアンルーレット |
パズルゲーム(56) ├ アクションパズル(24) ├ 連結パズル(33) ├ 探し物パズル(69) └ ソリティアゲーム(58) アクションゲーム(38) └ 疾走アクション(21) シューティングゲーム(40) ├ ガンシューティング(26) ├ 防衛シューティング(21) └ 射角シューティング(24) シミュレーションゲーム(41) └ 防衛ゲーム(31) その他のゲーム(41) ├ 脱出ゲーム(108) ├ スポーツゲーム(43) ├ レースゲーム(24) └ テーブルゲーム(39) |