「グロリアスキングダム(栄光の王国)」を舞台とする戦術シミュレーション。自軍兵士に指示を与え、王国に攻撃を仕掛けてくる敵モンスターを撃破していきます。敵を倒すとGoldが手に入り、それを使って自軍兵士を雇用することも可能。第5ステージクリア時の所持Goldとターン数から「スコア」が算出されます。ただし、第5ステージは結構難しいです。ランダム性や回復手段はありません。敵を全滅させれば勝利、味方が全滅するか城を占領されると敗北です。
■基本操作
ユニットをクリックすると、移動可能な範囲が青マス、攻撃可能な範囲が赤マスで表示されます。ユニットを移動させる場合、まずは移動先である青マスをクリックします。その後、攻撃する場合は赤マス(敵ユニット)、攻撃しない場合は青マス(自分自身)をクリックします。なお、フィールドクリックでキャンセルできます。
フィールドをドラッグ&ドロップ、もしくは画面下のマップをクリックすると、表示領域を動かせます(マップの白い半透明の部分が現在の表示領域)。
城をクリックするとGoldを消費して兵士を雇用できます。Goldは敵を倒すと入手できます。兵士は18種類(9種類の男女)が存在し、【<<】【>>】ボタンで選択可能です。雇用できる兵士は全ステージ共通です。
■ユニット情報
ユニットには物理攻撃タイプと魔法攻撃タイプが存在します。物理攻撃に対しては物理防御力が、魔法攻撃に対しては魔法防御力が有効になります。「攻撃力 - 防御力 = ダメージ」です。
ユニットには歩行タイプと飛行タイプが存在します。飛行タイプは地形の影響を受けず、敵ユニットのみで、翼のあるものが中心です。飛行タイプは外見で判断したり、移動範囲を確認することで識別できます。
パラメーター | ||
---|---|---|
![]() |
HP(体力) | HPが0になったユニットは死亡。 |
物理攻撃力 | 魔法攻撃タイプは「--」と表示。 | |
魔法攻撃力 | 物理攻撃タイプは「--」と表示。 | |
物理防御力 | ||
魔法防御力 | ||
移動力 | 移動できる最大距離。 | |
攻撃距離 | 攻撃できる最大距離。 |
■地形情報
ユニットが移動可能な範囲は、通過する地形の消費移動力に影響します。移動力4の場合、消費移動力1の草原なら4マス進めますが、消費移動力2の山を通過すると3マスしか進めません。
ユニットが防御力補正のある地形にいる場合、防御力補正値はユニットの防御力に加算され、敵からのダメージを軽減できます。
パラメーター | ||
---|---|---|
![]() |
物理防御力補正値 | ユニットがその地形にいる場合の物理防御力に対する補正値。 |
魔法防御力補正値 | ユニットがその地形にいる場合の魔法防御力に対する補正値。 | |
消費移動力 | ユニットがその地形を通過する際に消費する移動力。 |
■スコア
第5ステージクリア時の所持Goldとターン数からスコアが算出され、「Gold - Turn × 30 = スコア」です。基本的に敵は城を目指しつつ弱いユニットを攻撃してきますが、一定ターン数以上になると行動を開始する敵も存在するので、色々な行動パターンを試してみて下さい。
■セーブ&ロード
セーブは各ステージ(第1ステージ以外)の開始時に自動で行われます。タイトル画面で【続きから】ボタンを押すとロードできます。
■ユニット一覧
男性は物理攻撃力・魔法攻撃力に+1、女性は物理防御力に+1されます。
ユニット名 | グラフィック | HP | Gold | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 移動 | 攻距 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦士 | ![]() | 30 | 100 | 9 | 4 | -- | 2 | 4 | 1 |
武道家 | ![]() | 30 | 150 | 10 | 5 | -- | 2 | 5 | 1 |
騎士 | ![]() | 30 | 200 | 11 | 5 | -- | 3 | 5 | 1 |
魔術師 | ![]() | 25 | 100 | -- | 2 | 9 | 3 | 4 | 2 |
吟遊詩人/踊り子 | ![]() | 25 | 150 | -- | 2 | 10 | 3 | 5 | 2 |
神官 | ![]() | 25 | 200 | -- | 3 | 11 | 4 | 5 | 2 |
アイテム士 | ![]() | 25 | 50 | 7 | 3 | -- | 3 | 4 | 1 |
盗賊 | ![]() | 30 | 150 | 8 | 4 | -- | 2 | 6 | 1 |
弓兵 | ![]() | 30 | 150 | 8 | 4 | -- | 2 | 4 | 3 |
-Room-(閉鎖) | ユニット画像 | DA様 |
---|---|---|
J-JSoftのホームページ | マップチップ画像 | MACK様 |
TAM Music Factory | サウンド | 多夢(TAM)様 |
音の葉っぱ | 効果音 | ユーカリの木様 |
ブラウザゲーム | ブラウザゲーム集 | |
---|---|---|
スタンダードゲーム ├ セフィロティックタワー ├ ロストエリシュ戦記 ├ グロリアスキングダム ├ タイピングバトル └ タイピングディフェンス ボードゲーム ├ リバーシ(オセロ) ├ 将棋 ← 人気 ├ 囲碁 ├ チェス ├ シャンチー ├ 連珠(五目並べ) ├ コネクト6(六目並べ) ├ 中将棋 ├ 5五将棋 ├ はさみ将棋 └ 四人将棋 カードゲーム ├ デュエル・オブ・レジェンド ├ 花札(こいこい) ├ 百人一首(練習かるた) └ 百人一首(源平&散らし) |
トランプゲーム ├ 大富豪 ├ ナポレオン ├ 七並べ ├ ババ抜き ├ クロンダイクソリティア ├ フリーセルソリティア ├ スパイダーソリティア ├ ピラミッドソリティア ├ モンテカルロソリティア ├ ゴルフソリティア ├ 神経衰弱 └ スピード タイルゲーム ├ 麻雀 ├ 麻雀ソリティア ├ 四川省 └ 広東省 カジノゲーム ├ ポーカー ├ ビデオポーカー ├ スロットマシン ├ ブラックジャック ├ ミニバカラ └ ヨーロピアンルーレット |
パズルゲーム(55) ├ アクションパズル(39) ├ 連結パズル(33) ├ 探し物パズル(40) └ ソリティアゲーム(48) アクションゲーム(57) └ 疾走アクション(29) シューティングゲーム(59) ├ アクションシューティング(20) ├ ガンシューティング(28) ├ 防衛シューティング(21) └ 射角シューティング(31) ポイントクリックゲーム(46) └ 脱出ゲーム(53) その他のゲーム(58) ├ スポーツゲーム(47) ├ サッカー・バスケ(20) ├ レースゲーム(59) ├ シミュレーションゲーム(43) ├ 防衛ゲーム(32) └ テーブルゲーム(33) |