CPU戦&対人戦が可能な「連珠(五目並べ)」。CPUの強さは3段階。対人戦ではこのページにいる人と簡単に対戦可能です。ルールは五目並べと同じく石を5つ並べれば勝ち。ただし、五目並べは先手必勝なので「先手は20手以内にパスを1回以上行う(20手目を打つ際にまだパスを行っていない場合は強制的にパス)」というルールを追加してます。先手は黒、後手は白を持ち、先手・後手はランダムで決まります。
連珠は先手必勝である五目並べに禁手などを設けて、先手・後手が対等に戦えるようにしたものですが、公式ルールはかなり難解なものになっています。慣れると奥が深くて面白いようですが、流石にあのルールは複雑…ということで、当サイトの連珠は禁手などをすべて排除して「先手は20手以内にパスを1回以上行う」となりました。連珠は元々パスが可能なので、それほど違和感も無いと思います。
ブラウザゲーム | ブラウザゲーム集 | |
---|---|---|
スタンダードゲーム ├ セフィロティックタワー ├ グロリアスキングダム ├ ロストエリシュ戦記 ├ タイピングバトル └ タイピングディフェンス ボードゲーム ├ リバーシ(オセロ) ├ 将棋 ├ 囲碁 ├ チェス ├ シャンチー ├ 連珠(五目並べ) ├ コネクト6(六目並べ) ├ 中将棋 ├ 5五将棋 ├ はさみ将棋 └ 四人将棋 カードゲーム ├ デュエル・オブ・レジェンド ├ 花札(こいこい) ├ 百人一首(練習かるた) └ 百人一首(源平&散らし) |
トランプゲーム ├ 大富豪 ├ ナポレオン ├ 七並べ ├ ババ抜き ├ ソリティア(クロンダイク) ├ フリーセルソリティア ├ スパイダーソリティア ├ ピラミッドソリティア ├ モンテカルロソリティア ├ ゴルフソリティア ├ 神経衰弱 └ スピード タイルゲーム ├ 麻雀 ├ 麻雀ソリティア ├ 四川省 └ 広東省 カジノゲーム ├ ポーカー ├ ビデオポーカー ├ スロットマシン ├ ブラックジャック ├ ミニバカラ └ ヨーロピアンルーレット |
パズルゲーム(56) ├ アクションパズル(21) ├ 連結パズル(33) ├ 探し物パズル(70) └ ソリティアゲーム(59) アクションゲーム(37) └ 疾走アクション(19) シューティングゲーム(38) ├ ガンシューティング(25) ├ 防衛シューティング(21) └ 射角シューティング(22) シミュレーションゲーム(41) └ 防衛ゲーム(29) その他のゲーム(39) ├ 脱出ゲーム(108) ├ スポーツゲーム(43) ├ レースゲーム(21) └ テーブルゲーム(41) |