花札は12ヶ月×4種類(計48枚)のカードを使った日本の伝統的カードゲームです。手札と山札からカードを出し、場の同じ月のカードを取っていきます。出したカードと同じ月のカードが場になかった場合、出したカードは場に加えられます。取ったカードで役を完成させ、「文」を稼いでいきます。
自分の手番が終了した時、約が完成していれば「こいこい」してそのラウンドを続行するか、次のラウンドへ進むかを選択できます。
カードが配られた時、場札や手札に同じ月のカードが4枚あったら配り直しになります。
場札に同じ月のカードが3枚あったら残りの1枚で全て取ることができます。
双方が最後まで役を作ることができなかった場合、そのラウンドは終了します。
| 1月:松(まつ) | 2月:梅(うめ) | 3月:桜(さくら) |
|---|---|---|
![]() 20点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 20点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
| 4月:藤(ふじ) | 5月:菖蒲(あやめ) | 6月:牡丹(ぼたん) |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
| 7月:萩(はぎ) | 8月:芒(すすき) | 9月:菊(きく) |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 20点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
| 10月:紅葉(もみじ) | 11月:柳(やなぎ) | 12月:桐(きり) |
![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
![]() 20点 ![]() 10点 ![]() 5点 ![]() 1点 |
![]() 20点 ![]() 1点 ![]() 1点 ![]() 1点 |
15文:5枚の20点札





10文:柳以外の4枚の20点札




8文:柳と3枚の20点札




6文:柳以外の3枚の20点札



6文:萩、紅葉、牡丹の10点札



6文:松、梅、桜の5点札



6文:牡丹、菊、紅葉の5点札



1文:5枚の10点札(以降+1文)





1文:5枚の5点札(以降+1文)





1文:10枚の1点札(以降+1文)









