ゲーム概要
CPU戦&対人戦が可能な「中将棋」。盤は12×12マスで、2回行動できる駒や成ると王将と同じ役割を持つ駒など、21種類の駒が登場。相手の王将を取れば勝ち。同じ局面を繰り返す千日手の判定は行っていません。先手は玉将、後手は王将を持ち、先後はランダムで決定(CPU戦は設定可能)。普通の将棋と違って持ち駒の概念はありません。
その他
■中将棋のルール … ゲーム内ヘルプを別ページで読みたい方はこちら。
リンク
| 日本中将棋連盟 |
全国大会年2回、毎月東京大阪など各地で対局会を行っているようです。 |